2008年9月7日

デリー日本人学校



9/1からこども達は2学期。デリーには昭和39年から日本人学校あり、多くの日本人が通っている。小学校と中学校で、同じ敷地内に幼稚園もある。家から学校へはバスで通う。行きは30分ぐらいだが、帰りは渋滞がひどく1時間弱かかる。
勉強の内容はほぼ日本の学校と一緒で教科書も日本から持ってきた物。日本と違うのは小学1年生から英語の授業があること。低学年は週1時間だが、現地の先生が教えてくれる。4~9月は体育は全てプール。プールは屋内にあり、日焼けは気にしないでよい。校庭は全面芝生で綺麗。
給食はないので毎日お弁当を持っていく。また水筒も持参。忘れ物をしても届けられないのでお弁当と水筒だけは忘れないように注意が必要。

0 件のコメント: