




6日目。
パンダバスという日本語ツアーで世界遺産アユタヤーへ。
朝6:20にホテルへ迎えが来て、集合場所まで行き、大型バスでアユタヤーへ向かう。
1箇所目:ワットヤイチャイモンコン。寝ている仏像で有名。
2箇所目:ワットマハタート。木の根に頭が囲まれている仏像がある。
3箇所目:象にのって散歩。約15分ほど象さんに乗る。象に乗ると幸せになるらしい。30頭の象が常に待機している。
4箇所目:ワットプラシーサンペット。大仏がある。
5箇所目:ワット・チャイワッタラーム。カンボジアに勝利した記念の寺院。真ん中の塔だけアンコールワットと同じ作り。
アユタヤーのほとんどの寺院はミャンマーに攻め込まれた時に壊され、仏像は頭を持っていかれたということで頭のない仏像ばかり。
帰りは川を船で下ってバンコクへ。船内で昼食を取り、タイの水上生活の様子を見ながら約2時間半のんびりと下る。
バンコク到着後は高級免税店へ連れて行かれ、そこからタクシーで午後5時すぎにホテルへ戻る。特に何も買わなくても送ってくれる。
夕食はBTSの隣の駅(トンロー)から直ぐのところにある中華料理屋でフカヒレスープ、鮑御飯などを食べる。高級食材の中華が日本の1/2ぐらいの値段で食べられお得。