
2010年4月1日に施行された新排ガス規制により、都市部がバラットステージ4(ユーロ4相当)、地方がバラットステージ3(ユーロ3相当)と1段階厳しくなった。
しかしながら問題発生。
新排ガス規制用のガソリン供給とローカル自動車メーカーの対応が間に合わず、特に地方ではガソリンには硫黄分など多いまま、ということで半年延期という案が運輸省と自工会から3月に出されたが、環境省は延期は認めずなど情報が交錯し、現時点(2010年5月中旬)施行されたのかどうかはっきりしない状態。恐らく実施されているとの事。
インドでは法律が変わるとき、よく混乱する。今年はじめ消費税が上がったときは3月に正式通達が出て1月から適応となり、遡って対応することになり、会社で支払いが混乱した。
インドはスタッフの仕事を見ていても感じるが、仕事は直前になるまで全く手をつけない。そして間に合わない事が多い。