
ジャイプールへ土日1泊で観光小旅行。デリーからおよそ250Kmの車の旅。朝7時半にデリーを出発。NH8(国道8号)をひたすら南西に向かう。1時間ほど行った所にあるマクドナルドで休憩と朝食をとり、再スタート。途中からはずっとトウモロコシ畑の中を走る。ムンバイ-デリーを結ぶ幹線道路だが、でこぼこでなかなかスピードが出ない。片側2車線なのが救い。

休憩含めて約6時間でジャイプール市外に到着。別名ピンクシティーと呼ばれているがその通り建物や城壁はピンクが多い。ずっと車で疲れたので、まずはホテルへ。

今日泊まるのはジャイ・マハル・ホテル。TATAグループのタージ系ホテル。1700年代に建てられたマハラジャ宮殿を改装してホテルにした所で一泊一部屋$250ほど。最高級の宮殿ホテルは$500/泊。デリーにはこういったホテルは存在しない。建物は2階建てで横に長く、庭もかなり広い。また整備も行き届いていてゴミ1つ落ちていない。客はほとんど外国人でそのなかでも欧州系の人が多かった。日本人も多いらしく、ボーイなどは日本語で挨拶してくる。

廊下などはほとんど大理石。階段は手すりも大理石であった。しかしながら部屋の中は普通のホテル。クラッシックな物は部屋にはほとんど無い。

小休憩の後、雨だったので観光はあきらめ、買い物へ行った。街中にあるお土産屋に行き、それぞれ気に入った物を購入。ジャイプールは宝石がインドで一番安いらしいが、そんなに安いか?の値段であった。
買い物後ホテルに戻り夕食。夕食はバイキングでインドのホテルにしては珍しくインド料理以外もあった。インドで泊まったホテルの中で一番良かった。さすがタージ系は違うなと関心。但し翌朝は停電で真っ暗。ホテルの機器故障らしく仮の電線を引いて復旧させていた。この辺はやっぱりインド。