2009年1月10日

日本人学校 もちつき 2009


今日は日本人学校のもちつき。
水曜日に3学期が始まり最初の週末。事前に砂糖・しょうゆ等は各家庭から寄付をした。
もちつきは全在校生徒を中心に父母交えて行われる。
ついたおもちはきな粉・しょうゆ・大根おろしと雑煮で食べられる。なかなか美味しい。皿や箸、飲み物は当然持参。割り箸や紙皿はインドでは手に入りにくく貴重品で、できるだけ使わない。自然とエコ生活。

0 件のコメント: