日本人学校では放課後さまざまなクラブ活動を行っている。目的は運動不足解消。駐在すると運動不足になりやすい為いろいろ考えてくれている。
多くの子供に人気があるのがサッカー。クラスの7割近くが入っている。毎週土曜日の午後に練習がある。
コーチは先生と親がボランティアで行っている。練習といってもほとんどがミニゲーム。また大会は無く、たまにアメリカンスクールやジャーマンスクールと練習試合。さすが国際的。
インドでは子供用のサッカーシューズやウェアなど売っていないので日本で購入し運んでくる。一時帰国毎に道具の補充が必要。
0 件のコメント:
コメントを投稿